検索

たまにの暮らし‐tamany‐

人生いろいろ ぼちぼち生きましょう

12月 2015

クリスマス豆知識4

6.現代サンタクロースの登場

前回、サンタクロースの原型が聖ニコラウスであるというお話をしました。

私たちは、サンタさんと言えば白髪で、ふっくらとした体形で、赤い帽子と衣装を身にまとった、笑顔の優しい、陽気で朗らかなおじいさんというイメージがあります。

しかし、このイメージは聖ニコラウスの時代にはないものでした。このイメージは随分後代によって作られたものです。

サンタクロースの原型である聖ニコラウスは司教でしたから、今のサンタクロースの姿とは大分印象が異なります。

聖ニコラウスは祭服を着て、杖を持ち、頭には長い三角帽子を被った、厳格なイメージです。

“クリスマス豆知識4”続きを読む

足元が揺れる

日々のつぶやきです。

Tamaの悪い癖なのですが、たまに自分の立っているところが平らではないと考えてしまうところです。

地球は丸いですよね。

でも立っているところは、平ら。

実際の感覚としては、もちろん平らです。

しかし、地球は丸い。

そう考えると、自分が立っているところが平らではなく、斜めになっていると感じてしまい。

妄想によって、勝手に、一時的にブランコに揺られているような感覚に襲われます。

足元がゆらゆらするんですよね。

まあ、目眩になったという訳ではないですし、一時的なものなので、大したことはないのですが。

妄想の力って、凄いな。

たぶん、自分は平らなところに立っているという自意識が揺らくことで、身体感覚もそれに影響されるのではないかと考えたりします。

平らに立っているのが一番ですね。

当たり前の感覚を疑いすぎるのもあんまり良くないですね。

笑いと癒しの動画9

だるまさんが転んにゃ

癒しの音楽10

冬の冷たい水のせせらぎです。

布団最高

日々のつぶやきです。

だんだん冬が本格化してきて寒くなってきましたね。

Tamaは寒いのが苦手です。

暑いのも苦手ですが・・・(笑)

四季の中では秋が一番過ごし易くて好きです。

冬の一番苦手なことは、朝起きた時、めちゃくちゃ寒いということです。

布団からの一歩には非常に勇気が要ります。

ですが、そんなTamaにとって冬の楽しみ方は、布団に入ってぬくぬくすることです。

布団は最高です。

“布団最高”続きを読む

WordPress.com Blog.

上へ ↑