久々の投稿です。
以前からずっと心にある思いです。
私はログハウスを建てて自然に囲まれた山の中で暮らしたいと考えています。
人工的な建造物に囲まれ、人ごみに揉まれ、人間関係に縛られたところから解放されたいという私の心の底の願いの発露が、自然への憧れとなっているのだと思います。
人間が作ってきたものは便利で、早く、物量が豊かです。より快適な生活を送りたいのならば都心に住む方が文明の恩恵をより受けられるでしょう。
しかし、人生の豊かさはそのような快適さだけが全てではありません。むしろ、文明が進歩すればするほど、逆に自然への憧憬を抱く者も増えるはずです。私もその一人です。
物質的な豊かさではなく、精神的な豊かさ。速さを求める生き方ではなく、ゆっくりとした生き方。快適さではく、不便さ。そんな所に喜びを見出すもの一つの人生の生き方です。
青臭い匂い、鳥のさえずり、川のせせらぎ、大地を踏みしめる感触、朝日の眩しさ、夜の闇、静寂、そんな自然に囲まれた中で生活したいという欲求、自然への懐古は誰にでもあるのではないでしょうか。ちなみに虫は苦手です(笑)。
まだ漠然とした計画ですが、時間をかけて実現していきたいと考えています。